2022年2月23日

大泉緑地



 2022年2月23日、今年4回目のサイクリングは息子と堺市の大泉緑地で観梅です。
 加呂登橋近くの紅梅は既に散り始め。少しだけある白梅が咲き始めてました。
 それとは別に、双池橋そばの白梅はまさに見頃を迎えようとしていました。


撮影機材
・ Nikon D3
・ AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
編集アプリ
・ Instaflash Pro




2022年2月20日

玉祖神社、パティスリーバロン、近つ飛鳥博物館



 2022年2月20日、今年8回目のツーリングは大阪府内のショートツーリング。
 先ずは八尾市の玉祖神社にある花香郷で今年5ヶ所目の観梅。梅より水仙がいっぱい咲いてて、両方を同時に楽しめる隠れた名所なのでした。
 続いて羽曳野市のパティスリーバロンで休憩。チョコ全開なケーキ「逸品」と紅茶「オーガニックダージリンエステエート」のセット。この日はチーズケーキのオマケ付き。
 最後に河南町の近つ飛鳥博物館で観梅。駐車場の緋梅がほぼ見頃も、寒暖差の影響か少し傷んでました。梅林も少しずつ開花が進んでます。


バイク
・ HONDA GROM(EBJ-JC61)
撮影機材
・ Nikon D610
・ Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S
・ Ai Nikkor 105mm F2.5S
編集アプリ
・ Instaflash Pro




2022年2月16日

高津公園



 2022年2月16日、昼休憩中に大阪市中央区の高津公園へ散歩。
 高津公園と、公園から高津宮までの通路に梅の木が植えられています。
 全体としては3分咲き程度も、数本は見頃となっていました。


撮影機材
・ Nikon D610
・ Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S
編集アプリ
・ Instaflash Pro




2022年2月13日

屯倉神社



 2022年2月13日、今年3回目のサイクリングは息子と松原市の屯倉神社へ梅の開花状況確認に。
 とうとう「枝垂れ梅」が咲き始めました。
 加えて先に咲いてた「紅梅」の木は見頃に。
 「緋梅」も5分咲きを迎えていました。


撮影機材
・ Nikon D3
・ Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S
編集アプリ
・ Instaflash Pro




2022年2月12日

朗紀本舗、洞川温泉街



 2022年2月12日、今年7回目のツーリングは奈良へ。
 前日に食べた「當麻どっこいまんじゅう」が忘れられず、葛城市の朗紀本舗を再訪。3つ購入して道の駅 吉野路黒滝で休憩中に頬張ってました。
 そして目的地、天川村の洞川温泉。雪がまだまだ積もってましたが、道路は温泉街の奥まで積雪無しでした。ただ、そこから先はシャーベット状の雪が路面に見えたのでごろごろ水採水場まで行かずにUターン。去年の今頃、ここで転けてるしね。


バイク
・ HONDA GROM(EBJ-JC61)
撮影機材
・ Nikon D610
・ Ai Nikkor 28mm F2.8S
編集アプリ
・ Instaflash Pro




2022年2月11日

鳥焼肉よしだ、朗紀本舗、仲村ぶどう園



 2022年2月11日、今年2回目のドライブは家族で奈良へ。
 目的地は桜井市の鳥焼肉よしだ。「若鶏」「ズリ」を中心に食べまくり満足。味噌ダレを万遍なく絡めて焼くのがたまりません。
 帰宅途中に葛城市で朗紀本舗の「當麻どっこいまんじゅう(プレーン)」150円を5つ購入。米粉の皮であっさり味の芋餡を包んでる回転焼きみたいなの。1つじゃ絶対にもの足りない!
 そして大阪に戻ってから羽曳野市の仲村ぶどう園で自宅で切らしていた「ポンカン」を1000円分購入補充した次第。
 食べまくりの1日でした。


撮影機材
・ Nikon D3
・ Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S
編集アプリ
・ Instaflash Pro




2022年2月5日

道の駅 くしがきの里、地蔵の辻停留所、道の駅 ねごろ歴史の丘



 2022年2月5日、今年6回目のツーリングは和歌山へ。
 出発から雪の舞う寒さ。河内長野から橋本への山中が恐ろしく寒いと思ったら、なんと1℃…初っ端からこれか。
 紀ノ川広域農道経由でかつらぎ町の道の駅 くしがきの里に到着。「くだもの農家のフルーツパフェ〜いちご〜」を堪能。
 続いて和歌山市の地蔵の辻停留所の「早咲きの桜」を鑑賞もまだ3分咲き。今年は寒いからか、開花が遅いね。
 帰宅途中の岩出市は道の駅 ねごろ歴史の丘のシトラスハウスで「フルーツトースト」を1斤土産に購入。なかなか美味しいわ、これ。


バイク
・ HONDA GROM(EBJ-JC61)
撮影機材
・ Nikon D610
・ AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
編集アプリ
・ Instaflash Pro




2022年1月30日

大泉緑地、吉乃屋 松原



 2022年1月30日、今年2回目のサイクリングは息子と大阪府堺市の大泉緑地で観梅です。
 加呂登池せせらぎ広場にて、紅梅が2本だけですが結構咲いてました。もう見頃かなぁ。
 帰りに松原市の吉乃屋 松原で、久しぶりに「栗ぱい」を購入。美味しくてあっという間に食べて無くなるのが悩みだw


撮影機材
・ Nikon D610
・ Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S
編集アプリ
・ Instaflash Pro




2022年1月29日

美山かやぶきの里



 2022年1月29日、今年5回目のツーリングは京都へ。
 今回は南丹市の美山かやぶきの里に行って帰ってきただけです。
 かやぶきの里近くまで行くと、急に積雪量が増えた感じがしました。
 観光客は少なかったですね。


バイク
・ HONDA GROM(EBJ-JC61)
撮影機材
・ Nikon D610
・ Ai Nikkor 105mm F2.5S
・ Apple iPhone SE
編集アプリ
・ Instaflash Pro
・ Tadaa SLR




2022年1月26日

Boulangerie Narutoya 四天王寺店、近つ飛鳥博物館



 2022年1月26日、今年4回目のツーリングは大阪府内をうろちょろと。
 この日は所用で休みを取ってました。
 早々に用事を済ませてBoulangerie Narutoya 四天王寺店へ。
 「ショコラスティック」と「プチさつま」を購入。(●´ω`●)ウマーウマーウマー
 続いて近つ飛鳥博物館へ。
 駐車場で唯一開花してる梅の木の紅梅が7分咲き。
 隣接する近つ飛鳥風土記の丘の梅林で、やっと白梅が咲き始めました。


バイク
・ HONDA GROM(EBJ-JC61)
撮影機材
・ Nikon D610
・ Ai Nikkor 28mm F2.8S
・ Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S
編集アプリ
・ Instaflash Pro




2022年1月22日

ai彩ひろば、湖岸緑地・木浜-1、若狭街道、一条寺中谷



 2022年1月22日のツーリング、前半に続くは滋賀編となります。
 先ずは草津市のai彩ひろばで、菜の花(カンザキハナナ)と薄っすら雪のかぶった比叡山を撮影。
 続いて琵琶湖大橋の手前、守山市の湖岸緑地・木浜-1から対岸の比叡山系の雪山を望む。
 琵琶湖大橋を経由して西へ進むと、どんどん雪が積もってる量が増えてきた。鯖街道(若狭街道)まで行くと雪だらけ。路面もシャーベット状の雪があちこちにあり。花折峠から少し北上したところで「これ以上進むとヤバい!」と転倒の危険を感じて京都市街地のある南へ向け撤退。
 最後は京都市内の一乗寺中谷で、「いちごのトライフル」のケーキセット950円に「りんごのキャラメルケーキ」280円を加えて堪能。


バイク
・ HONDA GROM(EBJ-JC61)
撮影機材
・ Nikon D610
・ Ai Nikkor 28mm F2.8S
・ Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S
・ Ai Nikkor 105mm F2.5S
編集アプリ
・ Instaflash Pro




屯倉神社



 2022年1月22日、今年3回目のツーリングは先ず大阪編。
 先週のサイクリングに引き続き、松原市の屯倉神社の梅の開花状況をチェック。
 紅梅は先週同様まだ2本の木だけでしたが、花の数は明らかに増えてました。
 そして緋梅もとうとう開花が始まりましたよ。
 後半へ続く。

バイク
・ HONDA GROM(EBJ-JC61)
撮影機材
・ Nikon D610
・ Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S
・ Ai Nikkor 105mm F2.5S
編集アプリ
・ Instaflash Pro




2022年1月16日

屯倉神社、焼肉 幸屋、吉乃屋 松原



 2022年1月16日、この日は今年1回目のサイクリングを息子と。
 先ずは松原市の屯倉神社で梅の咲き具合を確認。2本だけの蝋梅の木がまぁまぁ咲いてた。肝心な梅の木は紅梅が2本だけ咲き始めたところ。
 続いて焼肉幸屋でホルモン焼きを予約購入。予約しないとすぐ売り切れる美味いヤツ。
 そして帰宅途中、吉乃屋 松原でいちご大福をデザートに購入。ここは外せませんね。
 美に食に充実の午後でした。


撮影機材
・ Nikon D3
・ Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S
編集アプリ
・ Instaflash Pro




2022年1月15日

パティスリーアナンダ、道の駅 飯高駅



 2022年1月15日、今年2回目のツーリングは奈良から三重へ。
 先ずは宇陀市のパティスリーアナンダで、モンブランとオペラとホットショコラを堪能。
 その後、高見山周辺の雪でも楽しもうかと走ったものの、路肩に少し残ってるのみ。雪景色を見つけることができず、気がついたら松阪市の道の駅 飯高駅まで行ってた。
 おかしいな…雪山は確かに見えるのに。


バイク
・ HONDA GROM(EBJ-JC61)
撮影機材
・ Nikon D610
・ AiAF Zoom-Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D
編集アプリ
・ Instaflash Pro




2022年1月9日

ららぽーと和泉、道の駅 かつらぎ西、近つ飛鳥博物館、仲村ぶどう園



 2022年1月9日、今年初のツーリングは大阪と和歌山へ。
 先ずはららぽーと和泉(和泉市)のGODIVAで「ゴディバ マリトッツォ ダークチョコレート」を購入し食す。
 続いて道の駅 かつらぎ西(かつらぎ町)でフルーツサンド「いちご」を購入し食す。
 更に近つ飛鳥博物館(太子町)の近つカフェで「ミニケーキセット」を食し、咲き始めの紅梅を観賞。
 最後に仲村ぶどう園(羽曳野市)で熊野みかんと富有柿を買って帰った次第。


バイク
・ HONDA GROM(EBJ-JC61)
撮影機材
・ Nikon D610
・ Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S
編集アプリ
・ Instaflash Pro




2022年1月3日

自宅近く、道の駅 ちはやあかさか



 2022年、初投稿です。
 正月三ヶ日の星空を息子と撮影。
 自宅近くから撮った大阪平野に昇るオリオン座。

 カシオペヤ座とおうし座は、道の駅 ちはやあかさかにて。
 こちらは2022年初のドライブとなりました。


撮影機材
・ Nikon D3
・ Ai Nikkor 28mm F2.8S
・ Kenko Pro Softon B
・ Kenko FP-90 PRO
・ Velbon ULTRA 453 mini
編集アプリ
・ Instaflash Pro
・ Tadaa SLR
・ 比較明合成




2019年1月5日

京都・美山で雪の中へ

 2019年初のツーリングです。
 1月5日、京都の山奥に雪を見に行きました。
 年末は見れなかったけど、今回は見れるかな?

2018年5月12日

男の修行と柿ソフト

 5月12日、忙しい仕事のストレスの発散をと走りに行きたかったのですが、出遅れた。
 柿ソフトでも食べに行こうと、一路和歌山県九度山町を目指しました。
 途中、ラーメンでも食べていこうかな。

2018年3月10日

郡山城跡のしだれ梅林

 3月10日、この日も梅を求めて走りました。
 今回の目的地は奈良県大和郡山市の郡山城跡、ここにも有名なしだれ梅の梅林が。
 今年10回目の原付二種(小型二輪)ツーリングはまだまだ近場ですね。

2018年3月3日

地蔵の辻の早咲きの桜

 3月3日のひなまつりの日、奈良の高取町へでも行こうかと悩んだものの、ふと思いついた。
 そういえば最近 早咲きの桜 を見に行ってないなぁ、と。
 今年9回目の原付二種(小型二輪車)ツーリングの行先は、和歌山市内と相成りました。

2018年2月24日

菅原天満宮の盆梅展

 2月24日、まだまだ梅の花の開花情報が少ない。
 そんな中、奈良の 菅原天満宮の盆梅展 で7分咲きとの事。
 今年8回目の原付二種(小型二輪車)ツーリングの行先が決まりました!

2018年2月17日

和泉リサイクル環境公園の梅の花

 去る2月17日、そろそろ 梅の花 も咲くかもと思った冬の晴天の日。
 大阪府和泉市ですこし咲き始めてるという情報を得ました。
 しかーし、今年7回目の原付二種(小型二輪車)ツーリング、先ずは奈良を目指すのです!?

2018年2月10日

冬の海・とっとパーク小島

 2月10日、今年初めて海に向かうことに。
 大阪で海といえば紀伊水道が一番綺麗かなぁという事で、目的地は岬町。
 今年6回目の原付二種(小型二輪車)ツーリングに出発です。

2018年2月3日

京都に雪を見に行く

 2018年2月3日、今年5回目の原付二種(小型二輪車)ツーリング。
 表題の通り行先は京都の山の中です。
 やめようかと思ったんですけどね、道祖神が誘うんですよ(笑)
 そんなワケで、美山方面へ向かいました。

2018年1月31日

皆既月食

 2018年1月31日は 皆既月食 がありましたね。
 おでかけしたワケじゃありませんが、一応アップしておこうと思います。
 今回は20時45分頃から欠け始めました。

2018年1月27日

行者湧水直売所の煮込みこんにゃく

 2018年1月27日、最高気温は5℃。
 大阪では寒すぎる日ですが、休みとなれば出かけます。
 この日は大阪府内の山奥にある 行者湧水直売所 を訪れることにしました。
 今年4回目の原付二種(小型二輪車)による下道ツーリングは近場です、寒いもんで。

2018年1月20日

和歌山市内で「めはり寿司」を食す

 2018年1月20日、海を見たいな~と思って和歌山へ。
 ホントは淡路島に行きたいんですが、もうちょっと暖かくなってからですかね。
 今年3回目の原付二種(小型二輪車)ツーリングの目的地は加太です。

2018年1月14日

御池柳馬場の不断桜「御池桜」

 毎年1月はどこに行こうか悩むんですが、今年は前々から桜を愛でようと。
 というわけで冬桜をめぐる旅のはじまりです~
 2018年1月14日、今年2回目の原付二種(小型二輪)ツーリングは、大阪から京都へ向かいます。

2018年1月7日

奈良のイチゴ「古都華(ことか)」のジュース

 遅まきながら新年おめでとうございます、今年もよろしくお願い致します。
 今年は無理せず、ツーリングは週1回ペースに抑えようかと思っています。
 その分、家族でのドライブが増えればいいのですが。

 さて2018年1月7日、今年1回目のグロムに乗ってのツーリング先は奈良です。
 そこに美味いイチゴのジュースが売っているとの情報が入りましたので、さっそく向かった次第。

2017年11月17日

長岳寺の紅葉

11月17日、2017年の57回目・通算213回目の原付二種ツーリングへ。
奈良県天理市の長岳寺紅葉が目的。
帰る途中にミニストップベリーヨーグルトパフェを食した。
写真は以下のリンクから。

2017年11月12日

4miniカスタムイベント

 11月12日、今年56回目・通算212回目の原付二種ツーリングをお届けします。
 今回は奈良の名阪スポーツランドで開催された小型バイクのカスタムイベントへ。
 知り合いのブタキムさんや馬ちゃん、付き人さんもバイクを展示していました。

 続いて訪れたのは龍王ヶ渕、紅葉はもう少しで見頃でしょうか。
 水鏡のそれなりに楽しめました。

 最後に談山神社へ足を延ばしたんですが、暗すぎてiPhoneのカメラでは・・・
 夜間ではありましたが、紅葉は見頃でしたねぇ。

2017年11月4日

MIHO MUSEUM の紅葉

 11月4日、今年55回目・211回目の原付二種ツーリングは滋賀県甲賀市へ。
 そこにはMIHO MUSEUMという美術館があります。

 先ずは突風吹きすさむ中、ミニストップ京田辺中央店贅沢ベルギーチョコソフトを。
 その後、目的地のMIHO MUSEUM紅葉を堪能。
 トンネル内に紅葉の色が反射している様は素晴らしかった。
 そして帰りにもミニストップ四条畷田原台店プリンパフェを食したのでした。

2017年10月27日

高野山の紅葉

 11月3日、家族で高野山へドライブです。
 先週のツーリング時のチェックより、ちょうど紅葉が見頃と思われ朝早く出発。
 見事な紅葉を楽しむことができました。
 午前中なら駐車も容易ですね。

 帰宅途中に丸亀製麺・橋本店で昼食。
 ミニストップ・河内長野加賀田店でスイーツを食したのでした。

高野龍神スカイラインの秋

 10月27日、休暇を取って今年54回目・通算210回目の原付二種ツーリング。
 行き先は和歌山の山奥、高野龍神スカイライン
 高野山から龍神までの紅葉を眺めようとグロムで走りました。
 台風直後のため、路面はダート状態の個所が結構あった次第です。
 結論から言うと、1週早かったかなぁという気がします。
 ちなみに昼食は猪肉入りのカレーでした。
 来年は11月の1週目に訪れたいなぁ。

2017年10月20日

大阪・夜のツーリング

 10月20日の夜、今年53回目・通算209回目の原付二種ツーリング。
 週末が雨で出かけられそうになかったので、大阪市内をひとっ走りしました。
 先ずはIKEA鶴浜店で、安いジュース飲んで喉の渇きを潤す。
 続いてミニストップを2軒回って、メロンパフェとチョコケーキを
 夕食後だったので、さすがに食べすぎた感が・・・。

2017年10月14日

コスモスの里・穂谷

 10月14日、今年52回目・通算208回目の原付二種ツーリングです。
 今回は天候の悪い中、大阪府枚方市のコスモスの里・穂谷を目指しました。
 ちょうどこの日は黒豆枝豆の収穫などができるイベント「枚方の里山・収穫の秋穂谷」が開催されており、多くの家族連れが来ていました。
 その後、雨が降り出したため急いで帰宅の途に。
 途中のミニストップ四条畷田原台店で、プリンパフェを食べながら休憩した次第です。

2017年10月9日

おはパソ40周年記念公開生放送

 10月9日の早朝、今年51回目・通算207回目の原付二種ツーリングの行き先は、大阪府吹田市。
 市立吹田サッカースタジアムで行われたABCラジオおはようパーソナリティ道上洋三ですの40周年記念公開生放送が目的です。
 道上洋三吉田詩織をはじめ、吉田義男松村邦洋歴代アシスタント高石ともや等が出演した。
 放送終了後も、CDに収録するため放送終了後に45分ほどの延長があったのは公然の秘密である。

2017年10月8日

醤油ラーメン肉増しと焼きたて八幡カステラ

 10月8日、今年50回目・通算206回目の原付二種ツーリングは京都から滋賀へ。
 先ずは昼食に京都市伏見区のばんらい屋で、醤油ラーメン肉増しを。毎度のことながらハラがはち切れそうになって後悔するけど食べたくなる。
 その後、鯖街道経由で琵琶湖大橋を渡って琵琶湖の景色を堪能。
 最終目的地の近江八幡市のラコリーナ近江八幡にて、お土産の焼きたて八幡カステラを購入して帰宅の途に就くのだった。その味はカステラを超えていた!

2017年9月30日

高野龍神スカイライン

 9月30日、今年49回目・通算205回目の原付二種ツーリングは和歌山へ。
 先ずは大阪府内のミニストップ河内長野加賀田店で、朝食として無限ベルギーチョコプリンを食す。
 そのまま国道371号線を南へと走り高野山へ出て、高野龍神スカイラインをさらに南へ。
 花園あじさい園で休憩、まだ紅葉には早いようだ。
 道の駅 龍神猪肉うどんをチョイス、なかなかしっかりした汁で美味かった。
 帰宅途中に高野山紅葉の進み具合を確認。

2017年9月23日

モンブランと新そばを味わう

 9月23日、今年48回目・通算204回目の原付二種ツーリングは奈良へ。
 大淀町のラ・ペッシュでモンブラン、桜井市の笠そば処で新そばを味わいました。
 その後、彼岸花まつり開催中の明日香村の稲渕の棚田へ。
 帰りは同じく明日香村のあすか夢販売所であすかルビーソフトのミックスを食したのでした。

2017年9月18日

日本のエーゲ海・和歌山へ

 台風一過の9月18日、今年47回目・通算203回目の原付二種ツーリングへ出発!
 目的地は日本のエーゲ海とも言われる和歌山の白崎海洋公園です。
 素晴らしい晴天になったので、海を見たくなりました。

2017年9月10日

冒険の森 in やまぞえ

 今年46回目・通算202回目の原付二種(小型二輪)ツーリングはマスツーリングです。
 行きつけのバイク屋から奈良の山中にある冒険の森 in やまぞえに向かいました。
 大の大人が集まって、森の中でツリートップアドベンチャーします。

2017年9月2日

福崎町は妖怪王国!

 9月2日、ワシは西に向かって走ってました。
 この日はテレビ番組・Like a Windのイベントが兵庫県宍粟市でありました。
 ワシもひさびさにテレビに映るかもという邪な考えでグロムは走ります(笑)
 今年45回目・通算201回目の原付二種(小型二輪)ツーリングの目的地はくるみの里

2017年8月27日

雑賀崎の夕日

 7月15日、今年35回目・通算191回目の原付二種(小型二輪車)ツーリングは海へ。
 これまで行ったことのない場所を探して和歌山北部へと走りました。
 出かけたのがちょっと遅めで14時すぎ。

2017年8月26日

牛肉サミット2017

 8月26日、ワシは琵琶湖の畔をめざしました。
 そこでは牛肉サミット2017が開催されていたのです!
 今年44回目・通算200回目の原付二種(小型二輪)ツーリングで極上の牛肉を食べてやるっ!

2017年8月21日

福井県立恐竜博物館

 以前から考えていた企画を実施する時が来ました!
 そう、世界三大恐竜博物館のひとつである福井県立恐竜博物館へ。
 この夏最大の我が家のイベントの開始です。

2017年8月19日

紀伊水道の夕日

 8月19日、この日は晴天でツーリング日和!
 晴天の時は海を見たい!!
 そんなワケで今年43回目・通算199回目の原付二種(小型二輪)ツーリングは、和歌山へ。

2017年8月17日

夏季恐竜展

 8月17日、ここ数年毎年訪れているちーたんの館へ向かいました。
 今回は肉食恐竜の展示だそうで。
 今年42回目・通算198回目の原付二種(小型二輪)ツーリングは、兵庫県丹波市が目的地です。

2017年8月13日

今年最後のあら川の桃

 8月13日、朝から買い物ツーリングです。
 いつも桃を買いに行くお店がお盆までの営業との事でしたので、この日も行くことにしました。
 今年41回目・通算197回目の原付二種(小型二輪)ツーリングは今年5回目の八旗農園です。

2017年8月12日

ライダーズカフェ ヴィンテージ(バイクライフ原付・原付2種)

 8月12日はfacebookのバイクライフ[原付・原付2種]グループのイベント日。
 朝早く、奈良の道の駅・針テラスを目指して出発しました。
 今年40回目・通算196回目の原付二種(小型二輪)ツーリングは、関西一円の仲間が集まります!

人気の投稿(全期間)