さぁ前回の続きです。
琵琶湖一周を目指し走り出した我ら一行は、この時湖北にいました。
とりあえずは奥琵琶湖パークウェイの駐車場を目指しております。
2016年9月29日
2016年9月25日
琵琶湖ほぼ一周!?【前編】(原付二種ツーリングクラブ近畿)
9月24日、新たに立ち上げた原付二種ツーリングクラブ近畿の第1回イベントを実施しました。
それが 総行程250km!ほぼ琵琶湖一周ツーリング。
22日に実施予定やったんですが、ご存じの通り天候不良で延期になって24日に実施した次第です。
今年39回目・通算141回目の原付二種ツーリングは、一路琵琶湖を目指します!
それが 総行程250km!ほぼ琵琶湖一周ツーリング。
22日に実施予定やったんですが、ご存じの通り天候不良で延期になって24日に実施した次第です。
今年39回目・通算141回目の原付二種ツーリングは、一路琵琶湖を目指します!
2016年9月20日
チョコマニアフラッペ & チョコレートフォンデュ
9月19日は敬老の日。
そんなワケで母親ことオカンを連れて我が家4人でドライブに行ってきました。
目的地は和歌山市のとことわ。
そう、あのチョコレート専門店なのです!
そんなワケで母親ことオカンを連れて我が家4人でドライブに行ってきました。
目的地は和歌山市のとことわ。
そう、あのチョコレート専門店なのです!
2016年9月19日
彼岸花祭りと案山子コンテスト
体調不良が続いていた先週土曜日、毎週末のツーリングは近場にすることにしました。
今年38回目・通算140回目の原付二種ツーリングは、奈良県明日香村を目指しました。
この日、9月17日はちょうど彼岸花祭りが開催されていたんです。
今年38回目・通算140回目の原付二種ツーリングは、奈良県明日香村を目指しました。
この日、9月17日はちょうど彼岸花祭りが開催されていたんです。
2016年9月13日
果無の村へ
先週は体調不良(夏バテ?)もあり、出かけるかどうか悩んでました。
日曜日の朝になって比較的体調が回復したみたいなんで、ツーリングに出かけることに。
9月11日、今年37回目・通算139回目の原付二種ツーリングの目的地は果無集落です。
日曜日の朝になって比較的体調が回復したみたいなんで、ツーリングに出かけることに。
9月11日、今年37回目・通算139回目の原付二種ツーリングの目的地は果無集落です。
2016年9月10日
夏の星空観望ツーリング(バイクライフ原付・原付2種支店)
前回の記事で「今年36回目・通算138回目の原付二種ツーリング」と記載しました。
そう、1回抜けてるんですよね。
実はその1週前の8月27日に、facebookのイベントでツーリングしてたんです。
最終目的地は兵庫県猪名川町の猪名川天文台。
今年35回目・通算137回目の原付二種ツーリングは、初の夜間がメインのツーリングとなりました。
そう、1回抜けてるんですよね。
実はその1週前の8月27日に、facebookのイベントでツーリングしてたんです。
最終目的地は兵庫県猪名川町の猪名川天文台。
今年35回目・通算137回目の原付二種ツーリングは、初の夜間がメインのツーリングとなりました。
2016年9月4日
三角ももクリームパイ
昨日9月3日は和歌山県橋本市へとプチツーリング。
目的は和歌山県内だけで先行販売となっているマクドの三角ももクリームパイ!
今年36回目・通算138回目の原付二種ツーリング、出発です~
目的は和歌山県内だけで先行販売となっているマクドの三角ももクリームパイ!
今年36回目・通算138回目の原付二種ツーリング、出発です~
2016年8月26日
2016年8月24日
季節外れな花園あじさい園
今年は全くと言っていい程アジサイの写真を撮っていません。
そんな訳で、遅咲きで有名な花園あじさい園に行ってみることにしました。
8月20日、今年34回目・通算136回目の原付二種ツーリングは和歌山県かつらぎ町を目指します。
そんな訳で、遅咲きで有名な花園あじさい園に行ってみることにしました。
8月20日、今年34回目・通算136回目の原付二種ツーリングは和歌山県かつらぎ町を目指します。
2016年8月20日
柿スイーツのCafe&農家民宿こもれび
8月14日、先日の鍾乳洞ツーリングで最後に回る予定だったCafe&農家民宿こもれびへ行ってきました。
あの時はみたらい渓谷に行くことになったため、時間が足りなかったっけ。
今年33回目・通算135回目の原付二種ツーリングは、奈良県五條市の山の中を目指しました。
あの時はみたらい渓谷に行くことになったため、時間が足りなかったっけ。
今年33回目・通算135回目の原付二種ツーリングは、奈良県五條市の山の中を目指しました。
2016年8月16日
2016年8月15日
2016年8月8日
奈良・鍾乳洞ツーリング(バイクライフ原付・原付2種支店)
7月31日、急遽立ち上げたツーリング企画を実施する日。
行先は奈良県天川村の洞川温泉郷の奥にある五代松鍾乳洞。
そこで涼を取ろうという企画です。
今年32回目・通算134回目の原付二種ツーリングは、マスツーリングとなりました。
行先は奈良県天川村の洞川温泉郷の奥にある五代松鍾乳洞。
そこで涼を取ろうという企画です。
今年32回目・通算134回目の原付二種ツーリングは、マスツーリングとなりました。
2016年7月28日
ちーたんの館で「丹波竜と竜脚類展」
7月23日、ワシが向かったのは兵庫県丹波市。
今年も丹波竜化石工房での夏期特別展が始まりました。
今年31回目・通算133回目の原付二種ツーリングは、久々の兵庫県です。
今年も丹波竜化石工房での夏期特別展が始まりました。
今年31回目・通算133回目の原付二種ツーリングは、久々の兵庫県です。
2016年7月18日
果肉ソフトクリームと水鏡
3連休の最初の7月16日、腹の調子が悪いためあんまし遠くない所に走りに行こうかと考えていました。
やはり、何らかの目的がないと気分も乗りません。
とりあえずソフトクリームでも食べに行こうかと考えて、昼から出発しました。
今年30回目・通算132回目の原付二種ツーリングは、先ず奈良の明日香村を目指しました。
やはり、何らかの目的がないと気分も乗りません。
とりあえずソフトクリームでも食べに行こうかと考えて、昼から出発しました。
今年30回目・通算132回目の原付二種ツーリングは、先ず奈良の明日香村を目指しました。
2016年7月15日
2016年7月14日
S★Kのダブルベーコンチーズバーガー
三重県伊賀市には、ライダーに有名になりつつあるハンバーガー屋がある。
以前から気になっていたその店へ7月10日に行ってきました。
今年29回目・通算131回目の原付二種ツーリングのはじまりはじまり~
以前から気になっていたその店へ7月10日に行ってきました。
今年29回目・通算131回目の原付二種ツーリングのはじまりはじまり~
2016年7月5日
toco towa のチョコレートソフトクリーム
7月3日、朝の天気は曇りなれどチョコレートがワシを呼んでいる!
そういうワケで今回は和歌山が舞台。
今年28回目・通算130回目の原付二種ツーリングは、和歌山市内のチョコレート専門店が目的地です!
そういうワケで今回は和歌山が舞台。
今年28回目・通算130回目の原付二種ツーリングは、和歌山市内のチョコレート専門店が目的地です!
2016年7月2日
大杉谷の六十尋滝
6月25日、数週間前から決めていた場所へ向けて出発。
それが大杉谷。
ここは日本三大渓谷のひとつで、かつてツチノコで有名になった場所でもあります。
今年27回目・通算129回目の原付二種ツーリングは三重の山の中を目指しました。
それが大杉谷。
ここは日本三大渓谷のひとつで、かつてツチノコで有名になった場所でもあります。
今年27回目・通算129回目の原付二種ツーリングは三重の山の中を目指しました。
2016年6月25日
やっちょん広場へ桃の買い出し
今回は家族でドライブです。
先週のツーリングで寄った和歌山県橋本市のファーマーズマーケット やっちょん広場。
その際に買った桃で、桃の味に取り付かれたみたい。
そんなわけで今朝買い出しに行ってきました。
先週のツーリングで寄った和歌山県橋本市のファーマーズマーケット やっちょん広場。
その際に買った桃で、桃の味に取り付かれたみたい。
そんなわけで今朝買い出しに行ってきました。
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿(全期間)
-
アドレスV100 が壊れて以来、この1ヶ月というものバイクなしの生活でした。 その後は先日紹介した通り、中古の125ccのバイクを購入することになったのです。 そして先日、改修が終わり納車されたのがコレだ! プチ Marlboro カラーの GROM です。 ...
-
今回のツーリングはちょっと趣向が異なります。 Facebookのグループ「 バイクライフ原付原付2種支店 」の一員として奈良をぐるりと回ってきました。 今年23回目・通算125回目の原付二種ツーリングの始まりです。
-
9月24日、新たに立ち上げた 原付二種ツーリングクラブ近畿 の第1回イベントを実施しました。 それが 総行程250km!ほぼ琵琶湖一周ツーリング 。 22日に実施予定やったんですが、ご存じの通り天候不良で延期になって24日に実施した次第です。 今年39回目・通算14...
-
6月21日、大阪府岸和田市にある 包近桃選果場 を家族で訪れました。 昨年は7月末を待たずに販売が終了したので、今年こそはと意気込んでおります。 今年は6月13日から出荷が始まりました。 この包近地区は元々糖度の高い桃の生産地です。 去年は「まさひめ」とい...