去る1月3日、道祖神に促され愛車GROMでツーリングに出かけたワシ。
 冬の間は景色よりも美味いもんということで行った先は岸和田サービスエリア。
 今年1回目・通算103回目の原付二種ツーリングはスイーツを求めて、です。
 もちろん原付二種なんで、高速道路は走れません。
 最近のSAは下道で行ける場所が増えており、岸和田SAも例外ではありません。
 わざわざウェルカムゲートまで作ってありました。
 先ずは上り側へ。
 メロンパンアイスなんてのもありますが、やはり定番のソフトクリームでしょう。
 みかんとチョコレートがありましたが、みかんミックスソフトクリームをチョイス!
 ハズレの時にも食べきれる様、ミックスにしてしまうのはクセですね。
 そしてそのお味は・・・大正解!
 これ、ホンマに美味いですよ~( ● ´ ー ` ● )
 ちなみにカップの方がコーンよりカロリー高いです(笑)
 続いて下り側へ移動。
 こちらの方がゲートって感じですね。
 すぐ中には庭園も。
 で、肝心なソフトクリームですが・・・抹茶。
 これはもうひとつ心が惹かれなかったんで、さっさと上り側に戻りました。
 そして再びソフトクリームを購入。
 わざわざここまで来て1本だけじゃあねぇ。
 ただ・・・失敗でした。
 そう、食べる順番を間違ったんです。
 2本目はチョコミックスソフトクリームやったんですが、美味しく感じなかった。
 たぶんそれだけやったら美味しかったんでしょうけど。
 先に食べたみかんミックスが美味すぎたんですね。
 チョコ星人なワシですが、ちょっと損した気分になってしまった次第です。
 というわけで、残念感いっぱいで帰ることになりました。
 みなさん、食べる順番には気を付けましょうね。
 こういう時は苦味のあるチョコが先ですよ~(´;ω;`)ウッ
撮影機材
・ Canon Powershot S95
編集ソフト
・ SILKYPIX Developer Studio Pro 7
2016年1月7日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿(全期間)
- 
アドレスV100 が壊れて以来、この1ヶ月というものバイクなしの生活でした。 その後は先日紹介した通り、中古の125ccのバイクを購入することになったのです。 そして先日、改修が終わり納車されたのがコレだ! プチ Marlboro カラーの GROM です。 ...
- 
今回のツーリングはちょっと趣向が異なります。 Facebookのグループ「 バイクライフ原付原付2種支店 」の一員として奈良をぐるりと回ってきました。 今年23回目・通算125回目の原付二種ツーリングの始まりです。
- 
9月24日、新たに立ち上げた 原付二種ツーリングクラブ近畿 の第1回イベントを実施しました。 それが 総行程250km!ほぼ琵琶湖一周ツーリング 。 22日に実施予定やったんですが、ご存じの通り天候不良で延期になって24日に実施した次第です。 今年39回目・通算14...
- 
6月21日、大阪府岸和田市にある 包近桃選果場 を家族で訪れました。 昨年は7月末を待たずに販売が終了したので、今年こそはと意気込んでおります。 今年は6月13日から出荷が始まりました。 この包近地区は元々糖度の高い桃の生産地です。 去年は「まさひめ」とい...






 
 
 
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿