2015年11月18日

百済寺の紅葉(滋賀県東近江市)

 今年38回目・通算96回目の原付二種ツーリング。
 テレビで見たそばが美味そうやったんで、滋賀県は東近江市を目指すことに。
 そのついでに近隣の寺社で紅葉を楽しもうと企てた次第です。

 出発したのは11月15日の日曜日。
 直前まで雨が降っていたので、路面コンディションは最悪・・・
 ミシュランのタイヤでは気温が低くてウェットは期待できないので、のんびり走ることに。
 大阪からは、中央環状線→国道1号線→国道307号線→国道421号線、という具合です。
 およそ3時間で最初の目的地に到着しました。







永源寺そば

 先ずは腹ごしらえに永源寺そば
 古臭い外観の小さな建物です。
 有名処だからか前日にテレビで紹介されたからか、外には10人ほどが待っていました。
 名前を記載して待つこと30分ほどで呼んでもらえたんですが、名前消されてた!
 次の人が気づいてくれたんで助かりました。







 ここのは二八蕎麦で、生産者が調理もしているそうです。
 ワシはかけそば大盛り800円を注文。
 そばを味わうのなら、やっぱしかけですよね。

 出てきたそばは、出汁は美味かった。
 そばはよく分からん・・・ワシが味音痴なんやろか。
 まぁ、普通に美味かったということで。







百済寺(ひゃくさいじ)

 腹一杯になった後、ひねくれ者のワシは近くの永源寺には行かなかった。
 湖東三山のひとつである百済寺を目指しました。
 永源寺そばからは、国道421号線→県道508号線→県道229号線、と北上します。

 百済寺は聖徳太子が606年に建立した湖東三山の中で最も歴史のある寺です。
 紅葉の名所としても有名なそうですが・・・拝観料が10月から600円に値上げされていました。







 高いなぁと思いつつ、しぶしぶ拝観料を払って参道を登っていくと、仁王門に巨大なわらじが!
 わらじの隙間には1円玉が山のように刺さっていました。







 本堂などもぐるっと回って眺めてきたんですが、紅葉は全滅・・・
 落ち葉を片付けていた方に尋ねると、やっぱり直前の風雨で大半が落ちてしまった様です。
 もうしばらく後、今青い葉が色付くだろうとのことでしたが。

 で、山を下ってきて本坊の上から近江盆地の眺めを。







 この日一番の紅葉は、本坊庭園。
 天下遠望の名園と言われるそうですが、それでもイマイチな感はぬぐえずでした。







うえきの茶屋

 さて、こんな感じじゃ他の三山(金剛輪寺・西明寺)を訪れても紅葉は期待できないだろうと撤退することに。
 そんな時に目に入ったのが松茸フライの文字!
 そういえば、テレビでも紹介してたなぁ。







 他の寺院の拝観料が浮いたんで、せっかくと思い食べてみることに。
 注文してから揚げ始め、しばらく待って登場!

 先ず何と言ってもその香りが正に松茸なのでした。
 そして塩を2ふりして口に含むと・・・なんとも瑞々しいフライ!
 これは美味かったです。







道の駅 宇陀路室生

 満足して帰宅の途に就いたんですが、来た道を戻るだけでは楽しくないので奈良経由で帰ることに。
 名阪国道沿いを走ろうと思ったんですが、暗くなってきたのもあって諦めて更に南下。
 気が付いたら三重県名張市にいた!
 そして道の駅 宇陀路室生に着いた直後にスマホがダウン(涙)







 そして夜空を眺めると・・・結構星が多いぞ!
 思わずカメラを手すりに固定して写真撮ってました。
 何枚か撮った内、1枚だけがブレてなかったので以下にアップ。
 これだけ縮小すると分かり難いんですが、左下にはアンドロメダ銀河も写ってましたよ。
 真ん中の縦線は人工衛星かな?
 ソフトフィルター持っていってりゃ良かった・・・残念。







 その後国道165号線を西へひた走り大阪へ。
 20時前には帰り着きましたが、流石にくたびれました。
 しかも今回は往きは路面が濡れていて、帰りは暗くて寒くて、全然走ってても楽しくなかったし。
 身体もガタガタですわ~(涙)



撮影機材
・ Nikon D50 + AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm F2.8G ED (1~8・10枚目)
・ Apple iPhone 5s (9枚目)
編集ソフト
・ SILKYPIX Developer Studio Pro 5






0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿(全期間)