ワシ的パイプのけむり
ワシこと「テルテル」が大阪からお届けするフォトブログです。
ツーリングやドライブ、写真を楽しんでいます。
2015年1月31日
大和川の河口(大阪湾)
今年3回目・通算61回目の小型二輪車(原付二種)ツーリングは近場でした。
「地元大阪の大和川の河口はどうなってるのか」と、ふと思ったもんで。
かつては日本一汚い川という汚名を持っていた河川の河口に、先日行ってきた次第です。
Nikon D50 AF-S DX Zoom-Nikkor ED 17-55mm F2.8G
SILKYPIX Developer Studio Pro 5
続きを読む »
2015年1月21日
菜の花と雪山(第1なぎさ公園)
今年2回目・通算60回目の小型二輪車(原付二種)ツーリングは、滋賀県守山市の
第1なぎさ公園
へ。
ここに咲く
菜の花「カンザキハナナ」
は、背景に雪山を従えて観ることができるので有名です。
続きを読む »
2015年1月17日
十日戎(今宮戎神社)
facebookで知り合った友人たちと、1月10日に大阪市浪速区の
今宮戎神社
を訪れました。
そう、この日は
十日戎
の真っ最中!
しかーし、先ずは芦原橋の
焼肉「玄」
にて腹ごしらえ!
Apple iPhone 5S
SILKYPIX Developer Studio Pro 5
続きを読む »
2015年1月15日
今年初のツーリングは・・・
日曜日に今年初・通算59回目の小型二輪車(原付二種)ツーリングに出発しました。
目的地は
大阪府豊能郡
の
野間の大ケヤキ
。
妙見山の北に位置する樹齢1000年もの巨大なケヤキの木です。
続きを読む »
2015年1月3日
ラヴジョイ彗星(C/2014 Q2)
Nikon D3 AiAF Zoom-Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D Kenko Pro Softon[A]
SILKYPIX Developer Studio Pro 5 Photoshop Elements 9
今年は星空の撮影を増やしたいのでさっそく実行。
1月中旬に4.5等星くらいまで明るくなる
ラヴジョイ彗星
を、今夜自宅そばで撮影したものです。
左上の大きな星は、オリオン座の1等星リゲル。
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿(全期間)
新たなバイクはGROM(グロム)
アドレスV100 が壊れて以来、この1ヶ月というものバイクなしの生活でした。 その後は先日紹介した通り、中古の125ccのバイクを購入することになったのです。 そして先日、改修が終わり納車されたのがコレだ! プチ Marlboro カラーの GROM です。 ...
奈良ツーリング(バイクライフ原付原付2種支店)
今回のツーリングはちょっと趣向が異なります。 Facebookのグループ「 バイクライフ原付原付2種支店 」の一員として奈良をぐるりと回ってきました。 今年23回目・通算125回目の原付二種ツーリングの始まりです。
琵琶湖ほぼ一周!?【前編】(原付二種ツーリングクラブ近畿)
9月24日、新たに立ち上げた 原付二種ツーリングクラブ近畿 の第1回イベントを実施しました。 それが 総行程250km!ほぼ琵琶湖一周ツーリング 。 22日に実施予定やったんですが、ご存じの通り天候不良で延期になって24日に実施した次第です。 今年39回目・通算14...
極早生の桃「はなよめ」(岸和田・包近桃選果場)
6月21日、大阪府岸和田市にある 包近桃選果場 を家族で訪れました。 昨年は7月末を待たずに販売が終了したので、今年こそはと意気込んでおります。 今年は6月13日から出荷が始まりました。 この包近地区は元々糖度の高い桃の生産地です。 去年は「まさひめ」とい...
広川ビーチで貝殻拾い
8月7日の日曜日、我が家の夏のお出かけが始まりました。 第1弾は海。 今回は和歌山県広川町の唐尾湾にある 広川ビーチ へ向かいました。