2022年1月16日

屯倉神社、焼肉 幸屋、吉乃屋 松原



 2022年1月16日、この日は今年1回目のサイクリングを息子と。
 先ずは松原市の屯倉神社で梅の咲き具合を確認。2本だけの蝋梅の木がまぁまぁ咲いてた。肝心な梅の木は紅梅が2本だけ咲き始めたところ。
 続いて焼肉幸屋でホルモン焼きを予約購入。予約しないとすぐ売り切れる美味いヤツ。
 そして帰宅途中、吉乃屋 松原でいちご大福をデザートに購入。ここは外せませんね。
 美に食に充実の午後でした。


撮影機材
・ Nikon D3
・ Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S
編集アプリ
・ Instaflash Pro




2022年1月15日

パティスリーアナンダ、道の駅 飯高駅



 2022年1月15日、今年2回目のツーリングは奈良から三重へ。
 先ずは宇陀市のパティスリーアナンダで、モンブランとオペラとホットショコラを堪能。
 その後、高見山周辺の雪でも楽しもうかと走ったものの、路肩に少し残ってるのみ。雪景色を見つけることができず、気がついたら松阪市の道の駅 飯高駅まで行ってた。
 おかしいな…雪山は確かに見えるのに。


バイク
・ HONDA GROM(EBJ-JC61)
撮影機材
・ Nikon D610
・ AiAF Zoom-Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D
編集アプリ
・ Instaflash Pro




2022年1月9日

ららぽーと和泉、道の駅 かつらぎ西、近つ飛鳥博物館、仲村ぶどう園



 2022年1月9日、今年初のツーリングは大阪と和歌山へ。
 先ずはららぽーと和泉(和泉市)のGODIVAで「ゴディバ マリトッツォ ダークチョコレート」を購入し食す。
 続いて道の駅 かつらぎ西(かつらぎ町)でフルーツサンド「いちご」を購入し食す。
 更に近つ飛鳥博物館(太子町)の近つカフェで「ミニケーキセット」を食し、咲き始めの紅梅を観賞。
 最後に仲村ぶどう園(羽曳野市)で熊野みかんと富有柿を買って帰った次第。


バイク
・ HONDA GROM(EBJ-JC61)
撮影機材
・ Nikon D610
・ Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S
編集アプリ
・ Instaflash Pro




人気の投稿(全期間)