7月31日、急遽立ち上げたツーリング企画を実施する日。
行先は奈良県天川村の洞川温泉郷の奥にある五代松鍾乳洞。
そこで涼を取ろうという企画です。
今年32回目・通算134回目の原付二種ツーリングは、マスツーリングとなりました。
2016年8月8日
2016年7月28日
ちーたんの館で「丹波竜と竜脚類展」
7月23日、ワシが向かったのは兵庫県丹波市。
今年も丹波竜化石工房での夏期特別展が始まりました。
今年31回目・通算133回目の原付二種ツーリングは、久々の兵庫県です。
今年も丹波竜化石工房での夏期特別展が始まりました。
今年31回目・通算133回目の原付二種ツーリングは、久々の兵庫県です。
2016年7月18日
果肉ソフトクリームと水鏡
3連休の最初の7月16日、腹の調子が悪いためあんまし遠くない所に走りに行こうかと考えていました。
やはり、何らかの目的がないと気分も乗りません。
とりあえずソフトクリームでも食べに行こうかと考えて、昼から出発しました。
今年30回目・通算132回目の原付二種ツーリングは、先ず奈良の明日香村を目指しました。
やはり、何らかの目的がないと気分も乗りません。
とりあえずソフトクリームでも食べに行こうかと考えて、昼から出発しました。
今年30回目・通算132回目の原付二種ツーリングは、先ず奈良の明日香村を目指しました。
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿(全期間)
-
アドレスV100 が壊れて以来、この1ヶ月というものバイクなしの生活でした。 その後は先日紹介した通り、中古の125ccのバイクを購入することになったのです。 そして先日、改修が終わり納車されたのがコレだ! プチ Marlboro カラーの GROM です。 ...
-
今回のツーリングはちょっと趣向が異なります。 Facebookのグループ「 バイクライフ原付原付2種支店 」の一員として奈良をぐるりと回ってきました。 今年23回目・通算125回目の原付二種ツーリングの始まりです。
-
9月24日、新たに立ち上げた 原付二種ツーリングクラブ近畿 の第1回イベントを実施しました。 それが 総行程250km!ほぼ琵琶湖一周ツーリング 。 22日に実施予定やったんですが、ご存じの通り天候不良で延期になって24日に実施した次第です。 今年39回目・通算14...
-
6月21日、大阪府岸和田市にある 包近桃選果場 を家族で訪れました。 昨年は7月末を待たずに販売が終了したので、今年こそはと意気込んでおります。 今年は6月13日から出荷が始まりました。 この包近地区は元々糖度の高い桃の生産地です。 去年は「まさひめ」とい...