2015年3月19日

この梅林、ホントに七分咲き!?(青谷梅林)

 バイクの修理が完了した3月15日、行ってきたのは京都府城陽市の青谷梅林
 今年8回目・通算66回目の小型二輪車(原付二種)ツーリングは、今が旬の観梅です。
 
 大阪の我が家からは、中央環状線(府道2号線)を北上し国道1号線へ入ります。
 途中、国道307号線へと右折し、そのまま走ると目的地でした。
 走るという意味では、もうひとつ面白くない道ですね。







2015年3月10日

見頃を過ぎた枝垂れ梅(屯倉神社)

 3月8日の日曜日に、大阪府松原市にある屯倉神社(みやけじんじゃ)へ梅を愛でに行ってきました。
 ここはかつて、三宅天満宮と名乗っていたそうです。
 そういう訳でここも他の天満宮と同様、隠れた枝垂れ梅の名所であります。


Apple iPhone 5s
SILKYPIX Developer Studio Pro 5




2015年3月2日

進撃のモササウルス!(和歌山県立自然博物館)

 さて前回の続きです。
 「地蔵の辻」停留所から和歌山県立自然博物館を目指して南へ走りました。






人気の投稿(全期間)