ラベル 関西「滋賀県」 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 関西「滋賀県」 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年4月16日

ミホミュージアム、屏風岩公苑、しあわせの森公園



 2022年4月16日、今年16回目のツーリングは恐らく今シーズン最後の桜詣で。
 先ずは滋賀県甲賀市のミホミュージアムへ。しだれ桜が散り始めていたものの、今年もトンネル内に反射するさくら色を撮ることができました。空と葉っぱの色も含めて3色ですね(写真左下)。
 続いて奈良県曽爾村の屏風岩公苑へ。こちらも山桜が散りかけていましたが、なんとかギリギリでセーフ(右下)。
 帰宅途中、葛城市の道の駅かつらぎの裏手にしあわせの森公園なる場所を発見。最近流行りの芝桜の名所になるかもしれませんね(上)。


バイク
・ HONDA GROM(EBJ-JC61)
撮影機材
・ Nikon D610
・ Ai Nikkor 28mm F2.8S
編集アプリ
・ Instaflash Pro




2022年1月22日

ai彩ひろば、湖岸緑地・木浜-1、若狭街道、一条寺中谷



 2022年1月22日のツーリング、前半に続くは滋賀編となります。
 先ずは草津市のai彩ひろばで、菜の花(カンザキハナナ)と薄っすら雪のかぶった比叡山を撮影。
 続いて琵琶湖大橋の手前、守山市の湖岸緑地・木浜-1から対岸の比叡山系の雪山を望む。
 琵琶湖大橋を経由して西へ進むと、どんどん雪が積もってる量が増えてきた。鯖街道(若狭街道)まで行くと雪だらけ。路面もシャーベット状の雪があちこちにあり。花折峠から少し北上したところで「これ以上進むとヤバい!」と転倒の危険を感じて京都市街地のある南へ向け撤退。
 最後は京都市内の一乗寺中谷で、「いちごのトライフル」のケーキセット950円に「りんごのキャラメルケーキ」280円を加えて堪能。


バイク
・ HONDA GROM(EBJ-JC61)
撮影機材
・ Nikon D610
・ Ai Nikkor 28mm F2.8S
・ Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S
・ Ai Nikkor 105mm F2.5S
編集アプリ
・ Instaflash Pro




2017年11月4日

MIHO MUSEUM の紅葉

 11月4日、今年55回目・211回目の原付二種ツーリングは滋賀県甲賀市へ。
 そこにはMIHO MUSEUMという美術館があります。

 先ずは突風吹きすさむ中、ミニストップ京田辺中央店贅沢ベルギーチョコソフトを。
 その後、目的地のMIHO MUSEUM紅葉を堪能。
 トンネル内に紅葉の色が反射している様は素晴らしかった。
 そして帰りにもミニストップ四条畷田原台店プリンパフェを食したのでした。

2017年10月8日

醤油ラーメン肉増しと焼きたて八幡カステラ

 10月8日、今年50回目・通算206回目の原付二種ツーリングは京都から滋賀へ。
 先ずは昼食に京都市伏見区のばんらい屋で、醤油ラーメン肉増しを。毎度のことながらハラがはち切れそうになって後悔するけど食べたくなる。
 その後、鯖街道経由で琵琶湖大橋を渡って琵琶湖の景色を堪能。
 最終目的地の近江八幡市のラコリーナ近江八幡にて、お土産の焼きたて八幡カステラを購入して帰宅の途に就くのだった。その味はカステラを超えていた!

2017年8月26日

牛肉サミット2017

 8月26日、ワシは琵琶湖の畔をめざしました。
 そこでは牛肉サミット2017が開催されていたのです!
 今年44回目・通算200回目の原付二種(小型二輪)ツーリングで極上の牛肉を食べてやるっ!

2017年8月21日

福井県立恐竜博物館

 以前から考えていた企画を実施する時が来ました!
 そう、世界三大恐竜博物館のひとつである福井県立恐竜博物館へ。
 この夏最大の我が家のイベントの開始です。

2017年6月3日

彦根に来たブルーインパルス

 6月3日、この日は彦根上空にあのブルーインパルスが飛ぶそうな。
 急遽滋賀県に向かうことにしました。
 今年29回目・通算185回目の原付二種(小型二輪車)ツーリング、海自に続き空自ですよ~

2017年4月22日

MIHO Museum のしだれ桜

 4月22日、当初から考えていた計画通り、滋賀県甲賀市信楽のMIHO MUSEUMに行ってきました。
 ここは四季を通して素晴らしい景色を拝むことができます。
 今年21回目・通算177回目の原付二種ツーリングは快晴の出発となりました。

2016年11月27日

メタセコイア並木の紅葉

 昨日11月26日は滋賀県のマキノへ向かいました。
 なぜって、そこに紅葉があるから(笑)
 今年49回目・通算151回目の原付二種ツーリングの目的地はメタセコイア並木です~

2016年9月29日

琵琶湖ほぼ一周!?【後編】(原付二種ツーリングクラブ近畿)

 さぁ前回の続きです。
 琵琶湖一周を目指し走り出した我ら一行は、この時湖北にいました。
 とりあえずは奥琵琶湖パークウェイの駐車場を目指しております。

2016年9月25日

琵琶湖ほぼ一周!?【前編】(原付二種ツーリングクラブ近畿)

 9月24日、新たに立ち上げた原付二種ツーリングクラブ近畿の第1回イベントを実施しました。
 それが 総行程250km!ほぼ琵琶湖一周ツーリング
 22日に実施予定やったんですが、ご存じの通り天候不良で延期になって24日に実施した次第です。
 今年39回目・通算141回目の原付二種ツーリングは、一路琵琶湖を目指します!

2016年6月9日

MIHO Museum は知る人ぞ知る美術館

 前回の続きです。
 動画の最後で警備員が寄ってきたのですが、実はすでに16時56分!
 閉館4分前だったんですねぇ。
 もう無理という警備員を、以下のように説き伏せてた。
 「遠方から下道ではるばる来たんやから、建物の外観だけでも見せてくれ!」(笑)
 そういうわけで、なんとかセーフなのでした。

2016年6月8日

栗東いちじくソフトクリーム

 6月4日土曜日、この日ワシは滋賀の山中にいました。
 とある博物館に行くために。
 今年24回目・通算126回目の原付二種ツーリングは、世界的建造物を目指します。

2016年5月24日

サラダパンとメタセコイア並木をもとめて

 5月21日朝、その日はやって来ました。
 そう、およそ20年ぶりに琵琶湖一周ツーリングを決行するのがこの日なのです!
 今年22回目・通算124回目の原付二種ツーリングは、300kmオーバーの長距離走です。

2015年11月18日

百済寺の紅葉(滋賀県東近江市)

 今年38回目・通算96回目の原付二種ツーリング。
 テレビで見たそばが美味そうやったんで、滋賀県は東近江市を目指すことに。
 そのついでに近隣の寺社で紅葉を楽しもうと企てた次第です。

 出発したのは11月15日の日曜日。
 直前まで雨が降っていたので、路面コンディションは最悪・・・
 ミシュランのタイヤでは気温が低くてウェットは期待できないので、のんびり走ることに。
 大阪からは、中央環状線→国道1号線→国道307号線→国道421号線、という具合です。
 およそ3時間で最初の目的地に到着しました。

2015年5月18日

走るC56~SL北びわこ号(JR米原駅他)

 今年17回目・通算75回目の原付二種ツーリングです。
 5月17日は、SLが走る姿を拝むために我が家から130kmも離れた滋賀県米原市まで行ってきました。

2015年1月21日

菜の花と雪山(第1なぎさ公園)

 今年2回目・通算60回目の小型二輪車(原付二種)ツーリングは、滋賀県守山市の第1なぎさ公園へ。
 ここに咲く菜の花「カンザキハナナ」は、背景に雪山を従えて観ることができるので有名です。

2014年10月13日

風車の寺(玉桂寺)

 さて、前回のツーリングの続きです。
 僧侶に促され、玉桂寺を参拝することになりました。

2014年10月12日

森のタヌキに会いに(信楽高原鐡道・玉桂寺前駅周辺)

 信楽高原鐡道・玉桂寺前駅から陶芸の森へ向かう途中の山道が、市民の手で整備されているそうです。
 そして案内板のある場所には信楽焼のタヌキの置物が置いてあるとのこと。

2014年8月22日

水族館を満喫できたのは息子だけ(琵琶湖博物館)

 前回、草津へ行って食事を愉しんだお話をアップしましたが、目的は琵琶湖博物館
 カイツブリのヒナを観るのが本来の目的なのでした。

人気の投稿(全期間)