2015年3月29日

まだまだ見頃な梅の花(月ヶ瀬梅林)

 ワシは梅の花が好きです・・・それはもう、桜よりもはるかに。
 色は色々あるし、実は美味しいし(笑)。
 そういうわけで、昨日3月28日の午前中に月ヶ瀬観光協会に電話を入れて梅の開花情報を尋ねた。
 すると、今年は開花が遅かったので湖畔は散って行ってるが、山の上は大丈夫だと!
 今年10回目・通算68回目の小型二輪車(原付二種)ツーリングは、奈良市の月ヶ瀬梅林が目的地です。


 さて、月ヶ瀬梅林は奈良市とはいえ山の中、奈良県・京都府・三重県の境目の辺りなのです。
 大阪からやと、普通は西名阪道から名阪道で行くのですが、なにせ小型二輪車。
 自動車専用道路は走れないので、あくまで下道を進みます。
 国道25号線を東へ東へ・・・名阪国道の側道を走り抜けました。






2015年3月22日

今週の梅林は見頃(賀名生梅林)

 先週の観梅では悔しい思いをしたので、改めて梅の名所を訪ねます。
 今年9回目・通算67回目の小型二輪車(原付二種)ツーリングは、奈良県五條市の賀名生梅林へ!






2015年3月19日

この梅林、ホントに七分咲き!?(青谷梅林)

 バイクの修理が完了した3月15日、行ってきたのは京都府城陽市の青谷梅林
 今年8回目・通算66回目の小型二輪車(原付二種)ツーリングは、今が旬の観梅です。
 
 大阪の我が家からは、中央環状線(府道2号線)を北上し国道1号線へ入ります。
 途中、国道307号線へと右折し、そのまま走ると目的地でした。
 走るという意味では、もうひとつ面白くない道ですね。







2015年3月10日

見頃を過ぎた枝垂れ梅(屯倉神社)

 3月8日の日曜日に、大阪府松原市にある屯倉神社(みやけじんじゃ)へ梅を愛でに行ってきました。
 ここはかつて、三宅天満宮と名乗っていたそうです。
 そういう訳でここも他の天満宮と同様、隠れた枝垂れ梅の名所であります。


Apple iPhone 5s
SILKYPIX Developer Studio Pro 5




2015年3月2日

進撃のモササウルス!(和歌山県立自然博物館)

 さて前回の続きです。
 「地蔵の辻」停留所から和歌山県立自然博物館を目指して南へ走りました。






2015年3月1日

早咲きの桜(「地蔵の辻」停留所)

 今年7回目・通算65回目のツーリングですが、先週に続き再び和歌山方面です。
 昨日、和歌山県立自然博物館でこの日までの「進撃のモササウルス展」を観にアドレスV100で出発。
 その途中で早咲きの桜で有名な地蔵の辻へ寄ることに。
 毎年NHKの関西ローカル番組でも紹介されており、有名になりつつあります。
 ちなみに、昨年の写真はこちら






人気の投稿(全期間)